編集終了 sara

現在、基本的に Yasu.H さんの指摘を元に書いてあります。
敬称略。

 - Halts''hoge'' の hoge は ML 投稿番号です。


* 作業状態
* 作業状態 [#o5bd2c9f]

- [[Halts]] [0744] [0746] から指摘の部分を引っ張ってきた。(2003-03-15 11:25:59)
- [[Halts]] [0744] を元に、[0746]のフォローも加えた。(2003-03-15 11:37:37)
- [[sara]] [0744][0746]のご指摘により修正を加えました。(2003-03-15 21:27:21)
- [[Halts]] [0753] の指摘を反映 (2003-03-15 21:39:12)
- [[sara]] [0753] のご指摘により修正を加えました。(2003-03-15 23:10:57)
- [[sara]] [0759] のご指摘により修正を加えました。(2003-03-15 23:27:31)

* リンク
* リンク [#gfb13678]

[[大学受験用問題集作成プロジェクト]]

* 編集
* 編集 [#s46d0a66]

**[A is one thing, B is quite another]
**[A is one thing, B is quite another] [#t515b381]
のquiteは口語上のあやでなくても
いいような気がします。

- saraです。

上記より[quite]を削除しました。(2003-03-15 21:19:30)



**[It is worth while to A]
**[It is worth while to A] [#mdc72813]
ですが、Aのところに動詞の原型が入るという意味や、
worth と while の間にone'sを入れてもいいという意味で
[It is worth (one's) while to do]とか[It is worth while doing]というように
してもいいかもしれません。ちなみにwhileは省略可能ですね。worthwhileと
一語になったり、worth-whileと-(ハイフン)を用いる人もいるようです。

- kyoun

えーっと,元ネタによると,『It...toの構文で,worthは目的語をとる形容詞,
whileは(n.)で時間の.つまり,to以下の事が時間をかけるに値する,It is
worth while doingも同じ意味』とのことです.

- saraです。

形は[It is worth while to A.]のままにして「ヒントデータ」の欄に
「Aは動詞、または動名詞」と加えました。(2003-03-15 21:18:55)

- kyoun0759

Aは動名詞にはならんです(to do ⇔ doingです).っていうか,Aじゃなくてdoと
書くべきところだと思います.文形式にこだわるならdo 〜では.

- saraです。

kyounさんのご指摘に従って、[It is worth while to do.]と[It is worth while doing.]に分割して、
[A]を[do]に置き換えました。(2003-03-15 23:17:58)



**[according to my opinion]
**[according to my opinion] [#y0ecac96]
よりも[In my opinion]のほうがいいと思います。
accordingという単語は他人から聞いたようなニュアンスを含んでいるので、
[according to A]で(Aによると)のように使う事が多いです。

- saraです。

[according to my opinion]を削除して[in my opinion]にしました。(2003-03-15 21:18:55)



**[be fed up]
**[be fed up] [#c9f33384]
は[be fed up with]とwithを伴う事が殆どです。

- kyoun

その通りのようです.

- saraです。

[be fed up with]にして、意味を「〜にあきあきする」に変えました。(2003-03-15 21:18:55)



**[be superior to]
**[be superior to] [#k1c3992a]
の反対に[be inferior to]もあります。

-kyoun

その通りのようです.

- saraです。

[superior]と[inferior]はセットで覚えるのがいいですよね。
なので[be inferior to]を追加しました。(2003-03-15 21:18:55)



**[beat about the bush]
**[beat about the bush] [#uc01dc1b]
は[beat around the bush]だと思います。

-kyoun

元ネタではbeat about [around] the bushとなっておりますのでどっちでもオッ
ケーかと.(というか,解答2にちゃんとaroundも入ってますね)

- saraです。

意味的に間違いはないのでこのままにしておきます。
意味に「要点に触れるのを避ける」を加えました。(2003-03-15 21:18:55)



**[all things considered]
**[all things considered] [#jafa9fc9]
の似た表現として[everything concerned]


**[amount to]
**[amount to] [#s914bc31]
に似た表現として[aggregate to]があります。こっちの方がより
合計〜になるという意味に近いです。

-kyoun

元ネタではadd up toという言い換えが載っていました.『…も同然』と訳すこ
ともあるそうです

- saraです。

[add up to]を追加しました。
[aggregate to]は難しいと思うので追加していません。(2003-03-15 21:18:55)



**[be dying to do]
**[be dying to do] [#p0beb3ce]
の似た表現として[be itching to do]



**[be fit for]
**[be fit for] [#j7b44b97]
の似た表現として[be cut out for](より肯定的な意味)



**[be similar to]
**[be similar to] [#cd5d493c]
の似た表現として[be akin to](より文語的)

- saraです。

[be akin to]を追加しました。(2003-03-15 21:18:55)



**[all but]
**[all but] [#f7009a05]
よりも[everything but]の方が多分使用頻度は高いですね。

-kyoun

元ネタではas good asという言い換えが載っていました.



**[beyond doubt,out of doubt,without doubt]
**[beyond doubt,out of doubt,without doubt] [#oc41a032]
もあるんですが、殆どの場合
[no doubt]が使われています。

-kyoun

元ネタではbeyond doubt [question] = without doubt [question] みたいな感
じで,out of doubt, no doubtは載ってませんでした.

- saraです。

上記より[out of doubt]を削除しました。
[no doubt]を入れるかは検討中です。(2003-03-15 21:18:55)




**[seek after]
**[seek after] [#ha79f6ab]
以外に[seek for]もあります

- saraです。

[seek for]を解答に加えました。(2003-03-15 21:18:55)

- kyoun0753 その通りのようです.go afterも同じように使うらしいです.

- saraです。

[go after]を[seek 〜]とは別に追加しました。(2003-03-15 21:55:22)



**[talk A into B]
**[talk A into B] [#v935a1db]
以外に[persuade A into B]も結構使われると思います。 (こっちの方が説得という意味がより強いです。) 

- saraです。

[persuade A into B]を追加しました。(2003-03-15 21:18:55)



**[to make a long story short,to make a long story short]
**[to make a long story short,to make a long story short] [#ma1bfbce]
といった言い方もありますが通常は[In short]で済ましてしまうことが多いようです。
同様に[to put it briefly]も[in brief]の方が使われてます

- saraです。

[in short]を解答に加え、[in brief / in short]を削除して[in brief / to put it briefly]と
[in short / to cut a long story short / to make a long story short]に分割しました。
なお、[to cut 〜〜]と[to make 〜〜]は今後手を加えるかもしれません。(2003-03-15 21:18:55)



**[to tell you the truth]
**[to tell you the truth] [#pc1ca50b]
のyouは省略可能です。 

- saraです。

上記のものを残し[you]を削除したものを解答に追加しました。(2003-03-15 21:18:55)

- kyoun0753 その通りのようです.(これは私のミスです)



**[well-to-do] 
**[well-to-do] [#af9c0f76]
の類似表現として[well off](多分こっちの方が良く使われます。)があります。

- saraです。

[well-to-do]を削除して[well-off]に変えました。
また、分類を「単語」に変えました。(2003-03-15 21:18:55)

- kyoun0759

調べた所well-to-do,well-off,richが類義語になるみたいなので解答2,3に追
加しておくのが良いかと思います.んでもってやっぱりwell-offの方が良く使わ
れるみたいですね.

- saraです。

一度[well-to-do]を削除しましたが、もう一度収録しました。また、[rich]も解答に加えました。
そして意味を「裕福な、裕福そうな」としました。(2003-03-15 23:24:01)



**[what is called]
**[what is called] [#c82bb981]
の類似表現として[so called]というものもあります。

- kyoun0753 その通りのようです.ついでにwhat you [we, they] callってのもあるようです.

- saraです。

既存の[what you call]を[what we call]に変え、「ヒントデータ」の欄に
「we は you や they でもよい」と加えました。(2003-03-15 21:55:22)
潟若若菴遵

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS